7/2(土)の教室の参加者は
外国人学習者:2人
日本人ボランティア:8人
合計10人
でした。
更新が毎度遅れてしまいます・・・
すみません。。
今回わたくしは参加できませんでしたが、お集まりいただいた(常連の!?)皆様、いつもありがとうございます
最近のこの気候に体がついていかず、体調が悪かったのでお休みしましたが、今はもう大丈夫です。
梅雨、明けたの?って思ってしまうくらい、普通にもう夏じゃん!!って感じの暑い暑い日々。
子供のころから窓を開けたり、扇風機をつけたまま寝る、という習慣がなく、締めっきりの部屋で寝ていた我が家。
理由は「寝冷えするから。」とのこと。
でも、むかしはここまで暑くなかったからそんなことできたのかな?と、今ではそんな危険なことできない!ってくらいの熱帯夜ですよね。熱中症になっちゃいますよね。。。
扇風機のタイマーが切れると暑くて起きてしまうので、朝までつけっぱなし、もちろん窓も開けて寝ると、やはり体がだるくて重くなる。
寝ないとだめな私はこの時期、快適に眠れる日が少ないせいか、体調を壊しがちになります。。。
ここ最近の日本は暑すぎて、ちょっと夏が嫌になりそうです。。
皆様もどうぞご自愛くださいませ。
それではまた、7/9(土)に、いつもの第2集会室で元気にお会いしましょう
みぇ
↑参加してます